CORE NPO法人 コアカウンセリング支援協会 TEL 052-872-0287
HOME 最新ニュース コアカウンセリング支援協会とは 講座申し込み 資料請求
コアのひとびと
ホーム > コアのひとびと

合同向上訓練~受講生さんのご感想

2008/07/01
 去る6/22(日)、栄らもーれで行われた合同向上訓練。  

終了後、参加者のMさんにお話を伺いました。以下はMさんの感想です。

 

「白瀧理事長のお話を伺ったあと、いよいよ実践~ロールプレイ。(お!始まった始まった~)

 

今から自分がカウンセラー役。っと思ったら、何ナニ!?横に白瀧先生がっ(◎0◎)!なんでよりによって私がカウンセラーのときに!?って緊張のスタート(いやぁ、たまらん)

 

最初のうちは、クライエントの状況説明。と思って聴いていきました・・・が、振り返りのときに、あそこは何かクライエントが話をしやすくなるような質問入れたほうがよかったのでは?というフィードバックをオブザーバー役の方からいただき、「そうか、そんな考えもあったかぁ」と、自分とは違う視点でのご意見に、その貴重さを噛み締めつつ・・・。

 

ひととおりグループ内での役割を終えたあと、白瀧先生がカウンセラー役、私がクライエント役で、皆さんの前でロールプレイ。(おお!お得なご体験ですね~) 

感情の反射技法で、たくさんの気持ちや思いを返していただきましたら・・・ 

ありゃりゃ、(ノ゚⊿゚)ノびっくり!! 

最初に表明していた感情の言葉とは、違ったものが私の中から出てきたんです!!
 

怒ってる怒ってるp(`ε´q) 

と、自分の怒りを表現しているつもりだったのに、情動に焦点を当てて共感的理解をしていただいたことで、本当の自分の声『‘ある人に対して、もうこれっきり’って関係を断ち切ろうと決心しつつあったのに、実は‘でも、ホントはそこまでしたくないんだよぉ。縁を切るという終結の形は、私にとっては残念なことだったんだよ・・・そうだ、残念なんだ、私』 が聴こえてきて、それを言語化することができたのです。
 

普段、周りの人とのやりとりで傾聴力が役に立っているような気になっていたのに、なんだ・・私って事実や事柄のことは追えていたけど、大事なとこ、その人の気持ち、感情っていう肝心なものが見えてなかったじゃん(^ ^) 

って気づいたら、なんとも有意義な一日を過ごすことができたなぁって改めて思います。ホントにありがとうございました。」 

 

皆さんにも、傾聴の難しさ、ありがたみなど、実感できる機会がおありかと思いますが・・・。いろんな汗、努力、思いが実ると種になります。種からは、自分でも思ってもいないものが内面で育っていることを教えてもらえたりします。 

ではでは、まだまだ続く梅雨ですが、紫陽花と新緑が美しい季節でもあります。皆さま、いつもありがとうございます&お元気でお過ごしくださいね♪  香川容子


 

前の記事へもどる次の記事へ


ページトップへ↑
コアのひとびと

バックナンバー



プライバシーポリシー→ Copyright (C) 2007 コアカウンセリング支援協会 All Rights Reserved.