だんだんと日が短くなり、秋の色が益々色濃くなってまいりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、愛知大学(東区・車道)のオープンカレッジにて、10/2(木)に秋の講座がスタートします~
「心理カウンセリング入門」
~様々な場面に応用できるコミュニケーション力を養う~
カウンセラーを目指すための講座というより、自分の在り方を見つめ直す、日常生活における人間関係力をUPする、など、専門性は高くないですが、「こころとは何ぞや」というものが、学習できるような講座内容となっています。
車道から徒歩2分、千種駅から徒歩8分という場所にあります愛知大学。社会人向けの講座であるオープンカレッジ、今季はおよそ150講座が開かれます。
食欲の秋、スポーツの秋、そして学びの秋、春とは少し違う意味合いの<スタート>の時期ですね。
涼しくなってまいりましたので、皆さんなにとぞご自愛くださいませ♪ |