CORE NPO法人 コアカウンセリング支援協会 TEL 052-872-0287
HOME 最新ニュース コアカウンセリング支援協会とは 講座申し込み 資料請求
コアのひとびと
ホーム > コアのひとびと

南北朝鮮砲撃戦について

白瀧理事 2010/11/25
驚きました!

びっくりしました!

北朝鮮の韓国への砲撃。
ショックです。

戦争になるんじゃないか…という心配も
頭をよぎります。

北朝鮮は南北対話がすすまないため、
話し合いの場にアメリカを引き出そうとしている
などと聞きます。

力づくで言うことをきかせようとするのは
やめてほしい…。

北朝鮮と同盟関係にある中国には、
例えば、経済支援をとめるなど、
厳しく臨んでほしいものです。

それにつけても、我が国の防衛対策は
大丈夫なのかな~。

第一報を報道で知った管首相の発言を聞くと、
心配になります。

平和が一番。平和を祈らずにはいられません。

続きを読む→


季節を感じてみる!

2010/11/19
こんにちは宮下です(^-^)

もうすぐクリスマスですねぇ☆
寒くなると家を出るのも苦痛で
ついつい引きこもりがちになってしまいます。
テンションも何となく下がり気味になってしまいますよね。

今回の題名「季節を感じてみる」のように
今年は不意にクリスマスを楽しんでみようと思い
ポインセチア・トナカイの人形
クリスマスツリー・クリスマスリース
いっきに揃えてみました!!!
今まで、クリスマス用品を買った事がなかったので
揃えようと思うと沢山になってしましました(+_+)

ポインセチアも2か月くらいは持つようですし、
ツリーもリースも人形も一度購入したら
毎年使える物だと思うと高くないなぁと感じました。
それに11月くらいから出せば1カ月半くらい
部屋を楽しませてくれるので
とってもお得な気持ちに☆

季節をたのしもうと思ってトライした初めての
イベントだったので「もったいないかな」とか
「収納に困るだけかな」とか買う前に色々考えて
しまいましたが、買ってみてやっぱり
思い切って揃えてみて良かったと思います(^_^)/
部屋にいて目に入ってくるツリーやポインセチアに
思わず一人ごとで「可愛いっ」って言ってしまう程です

ツリーはチョット大きすぎると思われる方も
リースやポインセチアなら場所も取らないので
お勧めかもしれません☆
今は玄関用の小さなツリーなどもありますよね♪

最近は
クリスマスが終わるとすぐ訪れる年越しの準備に
「年末年始を楽しむ為の飾り付けは何だろう?」
と考え出してしまいました(*^_^*)

負担のない程度に季節を楽しんでみようと
おもいます!


続きを読む→


大卒の内定率57.6%

2010/11/15
先日、新聞の記事に、
大卒の内定率が10月1日現在で、
57.6%であり、
これは、調査を開始した1996年以来、
最悪の数字と書いてありました

2000年前後が、
「就職氷河期」と言われ、
私は、ちょうどその時代に就職活動をしていたので、
厳しさが痛感しておりましたが、

今は、さらに、深刻…

「超就職氷河期到来」とマスコミは騒いでいます。

就職活動も、親がセミナーに参加する時代だそうです。
援助が必要な時代ですが、親子だと、
援助ではなく、過保護、やりすぎにつながりやすいのが
心配です。

確かに、就職することが重要ですが、
企業様のメンタルサポートをさせていただく中で、
若い職員の離職率、休職率は大変高く、
依存性の高い若者が多くなっています。

社会で、職場で、
長い期間、勤め上げる力のほうが、
もっと重要だと思います。

就職はゴールではなく、スタートです。

先日、大学3年生向けの
メンタルヘルス研修を担当させていただきました。
早い時期から、こころの学びをしておくことは
とても良いことであり、
先駆的な取り組みをされている大学があることは
大変喜ばしく思います。

今、若者だけでなく、働く方々には、
こころに対する正確な知識と対応方法…
社会の急激な変化に対応する柔軟性、
メンタルヘルス耐性の強さが求められています。

続きを読む→


ページトップへ↑
コアのひとびと

バックナンバー



プライバシーポリシー→ Copyright (C) 2007 コアカウンセリング支援協会 All Rights Reserved.