CORE NPO法人 コアカウンセリング支援協会 TEL 052-872-0287
HOME 最新ニュース コアカウンセリング支援協会とは 講座申し込み 資料請求
コアのひとびと
ホーム > コアのひとびと

講座アシスタントスタッフの活躍(2012.3.24開催分)

アシスタントスタッフ 2012/03/27
コアカウンセリング支援協会の
カウンセラー養成講座を修了し、
カウンセラー資格を取得し、
多くの方々が様々な分野で活躍しています。

当協会主催の
「コア心理カウンセラー3級講座」では、
有償講座アシスタントをしていただくことができます。

有償講座アシスタントを務めて…と題して、
下記のとおり、アシスタントのご感想を掲載いたします。

コア心理カウンセラー3級講座
(平成24年3月24日開催)
2012.3.24%E9%98%BF%E9%83%A8%E3%81%95%E3%82%93.JPG   
 左側手前
講座アシスタントスタッフ 阿部 浩子 


2012.3.24%E9%AB%99%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93.JPG 
右側奥
講座アシスタントスタッフ 髙田 純子


2012.3.24%E6%A3%AE%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93.JPG
右側
講座アシスタントスタッフ 森田 澄代
  

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 阿部 浩子
『アシスタントのお話をいただいて、自ら引き受けた
にもかかわらずずっと悩んでいました。
初めて務めるアシスタントで、オブザーバーという
大役なんて、できるのだろうか・・・
ちゃんと聴くことができるのだろうか・・・
不安で不安でたまりませんでした。
しかし、今日一日終えてみて、私のそんな不安は
必要なかったと感じました。受講生の皆さんが、
とても真剣に講座を受けていらっしゃって、
ロールプレイでも授業で習ったことを生かそうと
本当に真摯に取り組んでいらっしゃる姿を拝見して
私も引き込まれ、集中してお話を聴かせて頂きました。
改めて傾聴の大切さを感じました。
ありがとうございました。』

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 髙田 純子
『「私なんかがアシスタントできるかしら」なんて
思いがあり、なかなか参加する事が
出来なかったのですが、今回やらせていただく事で
改めてカウンセリングのあり方、まずは傾聴の
大切さを思い知らされました。
宮崎先生の熱のこもった講義は大変おもしろく、
最初はうつむきかげんの受講生の方々が、
楽しそうにうなずきながら聴いていたのが
印象的でした。
受講生の方々は、思った以上にロールプレイも
上手で驚きました。
私が初めて受けた時は、恥ずかしい程人の話を
聴けてなかったなぁと思い出しました。
また機会があればアシスタントをさせて
いただきたいと思います。』
続きを読む→


講座アシスタントスタッフの活躍(2012.3.18開催分)

アシスタントスタッフ 2012/03/19
コアカウンセリング支援協会の
カウンセラー養成講座を修了し、
カウンセラー資格を取得し、
多くの方々が様々な分野で活躍しています。

当協会主催の
「コア心理カウンセラー3級講座」では、
有償講座アシスタントをしていただくことができます。
有償講座アシスタントを務めて…と題して、
下記のとおり、アシスタントのご感想を掲載いたします。

コア心理カウンセラー3級講座
(平成24年3月18日開催)
  
2012.3.18%20%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG 
右から
講座アシスタントスタッフ 黒田 敦子
講座ボランティアスタッフ 衣川 直宙
講座アシスタントスタッフ 清家 ゆり子

  

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 黒田 敦子
『みなさん、カウンセリングへのモチベーションが
高く、一生懸命耳を傾け、学ばれている姿に
刺激をたくさん受けました。
午後からのロールプレイでは、緊張も
少しほぐれ、より熱く、より深く、カウンセリングに
触れていたように感じました。
毎回、私自身もいろいろ気づきがあり、
大変勉強になります。
ありがとうございました。』

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 清家 ゆり子
『今回で3回目のアシスタントをさせていただきましたが、
毎回、参加してくださった皆さんの雰囲気が、それぞれ
全然違って、とても新鮮な気持ちでお伝えできることを
とても嬉しく思い、たくさんの刺激をいただいているなぁ
と感謝しております。
朝からどんどん緊張がほぐれていかれる感じを毎回
受けるので、たくさんの方に受講していただきたいと
思います。』
続きを読む→


コア会議頑張ってます

白瀧理事 2012/03/19
コア会議、頑張ってます。

コア会議とは、コアカウンセリング支援協会の会員の
皆様が集い、協会をよりよいものにするために何が
出来るかを話し合う会です。

毎回さまざまな意見が活発に出ます。
そんな中で、コアピアカウンセリングが始まりました。

コアピアカウンセリングとは、会員の方のカウンセリ
ングをコアカウンセラー(協会認定カウンセラー資格
取得者)が行うものです。
ご相談者には、カウンセリングの良さを実感していた
くために、コアカウンセラーにはカウンセリングの研鑽
を積み、適切な援助者になっていただくことを目指して
います。

これからもいろんなアイデアを実行していくために、
コア会議はなくてはならないと思っています。
続きを読む→


講座アシスタントスタッフの活躍(2012.3.11開催分)

アシスタントスタッフ 2012/03/12
コアカウンセリング支援協会の
カウンセラー養成講座を修了し、
カウンセラー資格を取得し、
多くの方々が様々な分野で活躍しています。

当協会主催の
「コア心理カウンセラー3級講座」では、
有償講座アシスタントをしていただくことができます。

有償講座アシスタントを務めて…と題して、
下記のとおり、アシスタントのご感想を掲載いたします。

コア心理カウンセラー3級講座
(平成24年3月11日開催)
3.11%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88.JPG  
右から
講座アシスタントスタッフ 平松 千沙
講座アシスタントスタッフ 藪野 美さ子

ロールプレイ風景
3.11%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E8%96%AE%E9%87%8E.JPG

ロールプレイ風景
 3.11%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%80%E5%B9%B3%E6%9D%BE.JPG 


  

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 平松 千沙
『1日の講座でしたが、あっという間に時がたち、
私にとっても、カウンセリングを改めて認識できる
良い機会になりました。
来談者中心療法の講義に入ると、参加されている
方々の意識が集中し、室内の空気が一変し、皆
さんが真剣にお話を聴いていらっしゃることが、
良く分かりました。皆さんとお話もでき、実りのある
1日でした。どうもありがとうございました。』

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 薮野 美さ子
『今回2回目の参加でした。
人の空気(カラー)は違っても、思いは皆さん同じで、
仕事、家庭、人間関係に生かしたいと熱く語ってみえ
ました。
特にお父さんが息子さんと向き合う、向き合いたいと
いう姿勢に目頭が熱くなってしまいました。
外見(見た目)ではわからない人の内面を垣間見た
とてもいい時間でした。ぜひ、お手伝いできる機会が
あればうれしいです。ありがとうございました。』
続きを読む→


講座アシスタントスタッフの活躍(2012.3.4開催分)

アシスタントスタッフ 2012/03/05
コアカウンセリング支援協会の
カウンセラー養成講座を修了し、
カウンセラー資格を取得し、
多くの方々が様々な分野で活躍しています。

当協会主催の
「コア心理カウンセラー3級講座」では、
有償講座アシスタントをしていただくことができます。

有償講座アシスタントを務めて…と題して、
下記のとおり、アシスタントのご感想を掲載いたします。

コア心理カウンセラー3級講座
(平成24年3月4日開催)
   


講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 竹内 芳香
『はじめての経験で、とても緊張しました。
アシスタントをさせていただきありがたかったです。
聴けていない自分に気づき、勉強不足を実感しました。
カウンセリングは、本当に奥が深い。
宮崎先生の講義を、受講生と同じレベルで受けていた
ように思います。
アシスタントとして、十分な働きが出来なくて、申し訳な
かったと反省しています。』

続きを読む→


講座アシスタントスタッフの活躍(2012.3.3開催分)

アシスタントスタッフ 2012/03/03
コアカウンセリング支援協会の
カウンセラー養成講座を修了し、
カウンセラー資格を取得し、
多くの方々が様々な分野で活躍しています。

当協会主催の
「コア心理カウンセラー3級講座」では、
有償講座アシスタントをしていただくことができます。

有償講座アシスタントを務めて…と題して、
下記のとおり、アシスタントのご感想を掲載いたします。

コア心理カウンセラー3級講座
(平成24年3月3日開催)
   
3.3%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%80%80%E5%B0%BE%E9%96%A2.JPG 
右から
講師              宮崎 勝博
講座アシスタントスタッフ  尾関 直美
講座アシスタントスタッフ  中山 みゆき


講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 尾関 直美
『とても良い経験をさせていただきました。
基本を押さえた講義とロールプレイ。特に質問や意見
を交えて熱心に取り組む受講生の方々の姿に、基本
と初心の大切さを改めて認識しました。
オープンな雰囲気の中、受講生の方々のお話も楽しく
拝聴する事が出来ました。
また、自分自身の傾聴の癖や弱いところにも気付き、
まだまだ勉強を続けていきたいと思いました。』

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 中山 みゆき
『受講生の方々の熱心な取り組みに頭が下がる思いが
しました。私も初心に帰って、もう一度自分自身を振り
返ってみようと思いました。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。』
続きを読む→


講座アシスタントスタッフの活躍(2012.2.26開催分)

アシスタントスタッフ 2012/03/01
コアカウンセリング支援協会の
カウンセラー養成講座を修了し、
カウンセラー資格を取得し、
多くの方々が様々な分野で活躍しています。

当協会主催の
「コア心理カウンセラー3級講座」では、
有償講座アシスタントをしていただくことができます。

有償講座アシスタントを務めて…と題して、
下記のとおり、アシスタントのご感想を掲載いたします。

コア心理カウンセラー3級講座
(平成24年2月26日開催)
   

講座アシスタントスタッフを務めて
  講座アシスタントスタッフ 小澤 智子
『久しぶりに講座を聴き、インストラクターの勉強をしてい
た時の事を思い出しました。
香川先生の講義は全体に受容と共感にあふれていて
さすがだと思いました。
初めての体験で、どんなふうに務めれば良いのか分か
らず、不手際ばかりだったと思いますが、参加者の方と
和やかなムードで親しく触れ合わせて頂けて楽しい1日
でした。』

続きを読む→


ページトップへ↑
コアのひとびと

バックナンバー



プライバシーポリシー→ Copyright (C) 2007 コアカウンセリング支援協会 All Rights Reserved.