CORE NPO法人 コアカウンセリング支援協会 TEL 052-872-0287
HOME 最新ニュース コアカウンセリング支援協会とは 講座申し込み 資料請求
コアのひとびと
ホーム > コアのひとびと

年末のご挨拶(コアカウンセリング支援協会)

宮崎理事長 2013/12/30
今年も残すところ、あと僅かとなりました。
1年なんとか協会運営を無事行うことができました。
これも、ひとえにコアの会員の皆様の
多大なご支援のおかげでございます。
大変感謝しております。

今年の初めは、20年に1度の式年遷宮と重ねながら、
破壊と創造の年と感じておりました。
苦しみの中から新しいものが生まれると思い、
2013年のスタートは苦しみから始まりました。

自分らしい協会運営とはなにか?
20年の歴史を紡ぎつつ、どう成長していくのか?

白瀧前理事長との違いに苦しみ、
どう自分のカラーを確立していくか、
様々な内側にある色合いを探し出し、表現し、
いままでにない自分の色を吸収しようと、
新たなことに挑戦したり、 悪戦苦闘の日々でした。

そして、いま、どうかというと、
ぐちゃぐちゃだった自分が、
だいぶシンプルになってきたと思います。

答えは、思った以上にシンプルです。

やっとそう思えるところまで
来れたと感じます。

まだ発展途上の私で、
来年も何かと御迷惑をおかけしたり、
支えていただいたりするかと思いますが、
これからも、変わらぬ、
御指導、御鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願いします。

それでは、皆様、
良いお年をお過ごしください。

NPO法人コアカウンセリング支援協会
理事長 宮崎勝博
続きを読む→


メリークリスマス!!

宮崎理事長 2013/12/25
今日はクリスマスですね。

朝から、息子はソワソワ。

今年1年、良い子で頑張ってきた息子は、
サンタさんが来ることを心待ちにいました。

目を覚ました息子は、
一瞬、プレゼントのないことに動揺

しかし、サンタさんからの
いつもの手紙を見つけてました。



「あー、そうだった、プレゼント探さなきゃ~☆」
そこからは、
息子は、名探偵コナン気取りで、 家中を探し出します。
そして、難問を撃破し、
プレゼントをゲットして大喜びでした。

実は、宮崎家では、
サンタさんがプレゼントを隠すのが恒例なんです。

毎年、息子は、
簡単にプレゼントはもらえないけど、
探すワクワク
プレゼントをもらえる有り難み
探す想像力

三拍子そろうサンタさんからの
ワクワク企画付き☆なんです。

私の実家は、
残念ながら、
サンタさんは来なくて、
父が、
「ボーナス入ったから、野球盤買ってやるわ。」
という家庭に育ちました。
サンタのいる家が羨ましく思ったものです。

リアルな世界ばかりではなく、
子供の持つ想像力や夢を大切にしたいですね。
良かったら、皆様も、ぜひ、やってみて下さい。

特典としては、息子の笑顔だけでなく、
サンタプレゼントについて、夫婦で会話も弾みますよ。
続きを読む→


年末のご挨拶(株式会社らくらくカウンセリングオフィス)

㈱らくらくカウンセリングオフィス 2013/12/23
   
株式会社らくらくカウンセリングオフィス

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
貴社(の皆様)におかれましては
ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年もメンタルヘルスサポートの一翼として、
より良いサービス向上を図るよう、
誠心誠意努力する所存ですので、
より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。

来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。

株式会社らくらくカウンセリングオフィス
代表取締役 宮崎勝博
http://homepage3.nifty.com/rakuraku-shinri/
続きを読む→


凡庸の悪

㈱らくらくカウンセリングオフィス 2013/12/07
何かがおかしい、おかしいのは自分だろうか、それとも周りの人々だろうか--そんな漠然とした悩みから抑うつは始まります。私たちと一緒に、その「おかしさ」を見つめてみませんか。らくらくカウンセリングオフィスがお手伝いをします。

続きを読む→


ページトップへ↑
コアのひとびと

バックナンバー



プライバシーポリシー→ Copyright (C) 2007 コアカウンセリング支援協会 All Rights Reserved.